2024.11.04
【小中部】冬期講習のお知らせ
EISUゼミナール小中部の冬期講習のご案内です。
期間:12月23日(月)~1月8日(水)
乙川校の時間割はこちらをご覧ください。
半田西校の時間割はこちらをご覧ください。
中3生:下記講座から選択して受講していただけます。
●入試合格力養成講座(英語・数学・国語・理科・社会)
愛知県公立高校入試に的をしぼった5教科入試対策授業。公立高校入試の過去問を徹底研究し、
傾向を分析した問題は本番の入試でも的中続出!また、学年末テストへの対策も万全です。
●トップへの道演習(英語・数学・理科・社会)
必ず成績が上がる最強学習法『トップへの道』と『EISUネットラーニング』を使った自立型個別演習授業です。EISUゼミナールは集団塾でありながら個別演習の時間をとることで、それぞれが必要な教科・単元を選択し、個々の学力を大幅にアップさせることができます。また、分からない問題は、プロ講師が細かく質問にお答えします。
●愛知全県模試
愛知県公立高校入試の実施要項に即して、入試本番と同様の緊張感で解いていただきます。
中1・2生:下記講座から選択して受講していただけます。
●2学期総復習講座(英語・数学・国語・理科・社会)
これまでに学習した単元の復習をします。中でも2学期の学習内容が高校入試にも直結するため、理解不足なままにしないことがとても重要です。EISUゼミナールでは全12時限の日程で、英語・数学・国語・理科・社会の問題演習と解説を行います。
●愛知全県模試
愛知県で最大規模の志望校判定模試。現在の学力と内申からを基に、志望校合格可能性を算出します。
小学生:下記講座から選択して受講していただけます。
●小6生 中学準備講座(英語・数学)
中学校入学を来年にひかえる小6生のために、この冬やっておきたい中学へのステップアップ。英語・数学の予習講座を受け、スムーズに中学校の勉強に移行できるようにします。EISUゼミナールの中学準備講座の受講生の多くが、中学校のテストで大活躍しています。
●小1~小5生 2学期総復習講座(算数・国語)
3学期そして次学年での学習に備えて、2学期で学習した単元を復習して、小学校での学習の基礎を固めます。算数は、計算問題だけでなく、次学年での学習にもつながる応用問題や文章問題に取り組みます。国語は、初見の文章を読んで問題を解くことで読解力の養成をします。
●小1~小6生 小学生英語 Lepton(レプトン)
Leptonはお子様個々のレベルに合わせて進度が選べる個別指導型英語教室です。英語の4つの技能「読む・聞く・話す・書く」を網羅し、お子様の特性にフィットしたスピードでリズムよく反復学習を行いますので、高い学習パフォーマンスが得られます。
●小1~小6生 プログラミング教室(プロクラ)
基礎コース、初級コース、中級コースに分かれており、パソコン初心者の方でも安心して受講していただけます。大人気ゲーム「マインクラフト」を使用し、プログラミング能力である創造性と表現力を学びます。是非この機会に、無料体験を通してプロクラをお試しください。
※料金の詳細は各校舎にお問い合わせください。