先生を“使う” |DIARY|トップ教育センター 半田市・大府市・常滑市・東海市・武豊町・東浦町・阿久比町の総合学習塾

MENU

見学予約資料請求(無料)

diary

先生を“使う”

みなさんは先生を使っていますか?

“使う”といっても執事だとか、召使いだというわけではありません笑
例えば、わからない問題を質問したり、勉強のためのプリントをもらったり…
先生とそういったコミュニケーションをしていますか?

なぜ“使う”と表現したかというと、みなさん(のご両親)がお金を払って塾に通っているからです。
お金を払っている自覚ありますか?

僕にも先生がいます。筋トレYouTuberです。気軽に質問できませんが…
メンバーシップに入れば、気軽に質問できるようになりますね。有料コンテンツですが…

では、塾という有料コンテンツに入って、①先生とたくさんコミュニケーション(質問など)している生徒、②先生とまったくコミュニケーシしない生徒、どちらの方がお得に塾に通えていると思いますか?

僕は①だと思います。もちろん個人の性格もあるので、②がダメとは言いません。けれど、もったいないと思います。お金を払って塾に通っているのに、授業だけ受けて先生を使わないなんて。

 

授業だけ受けて成績が上がる寡黙な秀才であれば、特に思うこともないですけどね。

三輪匠先生

この記事を書いた人

EISUゼミナール 三輪匠先生

愛知県名古屋市で学生時代を過ごし、現在は半田市在住の生粋の愛知県民。外の世界を知らない蛙の為、標準語と名古屋弁の区別がついていない。 中学受験部の講師として私立中学を受験する生徒たちのため尽力した経験も持ち、現在は小中部で多くの中学生を志望校に導いている。徹底的に生徒に寄り添う性分のため、集団授業担当だが、個別に生徒ごとの弱点や勉強法に口を出したくなるタイプ。2021年夏から本格的な筋トレを始め、2022年春に腹筋が見え始める。 ▶この講師のブログへ

他の記事も読む→

QA