最初は3%、今は10% |DIARY|トップ教育センター 半田市・大府市・常滑市・東海市・武豊町・東浦町・阿久比町の総合学習塾

MENU

見学予約資料請求(無料)

diary

最初は3%、今は10%

こんにちは、Goodの早川です。

11月16日、今日は1988年に「税制改革6法案」というものが衆議院本会議で可決された日になります。
「税制改革6法案」はその後、11月24日に参議院本会議でも可決され、
さらに一か月後の12月24日に「消費税法」として可決、30日に公布されたことで、
【消費税】が誕生しました。

消費税は1989年4月1日から導入され、その当時の税率は3%でした。
しかしその後、1997年に5%、2014年に8%と増税が行われ、
2019年からは現在の10%(軽減税率は8%)になりました。

税金については、中3生の公民で扱われる内容になりますが、
学校の授業で行われるのは今回の2学期期末テストが終わってからになると思います。
中3生は今回の2学期期末テストで学校の定期テストは終わってしまいますが、
公民の教科書の第3編「経済」は、入試の問題でとても出題されやすい単元になります。
公民は今回の2学期期末テストまでの内容で、まだ半分ぐらいしか終わっていません。
ですので、テストが終わっても入試に向けて重要な単元であることは変わりませんので、しっかりと学習をしていきましょう。

早川博規先生

この記事を書いた人

完全個別指導Good 早川博規先生

地元の知多市に生まれ、知多市で育つ。その後も地元横須賀高校に進学、大学進学で一度地元を離れたが、大学卒業後再び知多に戻ってきて現在に至る。得意教科は「社会」、特に歴史で「社会を単純な暗記科目と思うな」がモットーです。 ▶この講師のブログへ

他の記事も読む→

QA