2020.07.14
アイスを愛す人たちへ
皆さんこんにちは!
Good東浦駅前校の杉浦です。
すっかり夏になってきましたね。
皆さんは暑くなるとアイスクリーム、食べたくなりませんか?
僕はとっても食べたくなります。特にチョコのやつ。
今回はそんなアイスクリームの豆知識をお話します。
実はアイスには、濃厚さで名前が変わるんです。
乳固形分(牛乳の成分)がどれだけ入っているかで、4種類に分けられます。
15%以上だと アイスクリーム(超濃厚)
10%以上だと アイスミルク(濃厚)
3%以上だと ラクトアイス(あっさり)
3%未満だと 氷菓(シャーベット状)
ちなみにハーゲンダッツはアイスクリーム
スーパーカップはラクトアイスです。
一口にアイスといってもこれだけ種類があるんですね!
僕はこれを知ってからアイスを選ぶのが少し楽しくなりました。
皆さんも勉強の合間にアイスクリームを食べて、甘いひと時を過ごしてみてはどうでしょうか?
元気に塾に来れるように、おいしいものいっぱい食べてくださいね!
夏期講習でまってます!

この記事を書いた人
完全個別指導Good 個別指導部 杉浦先生
刈谷市出身。Goodのアルバイト講師の経験を通じて教えることに魅力を感じ入社。どんな生徒も一人ひとりが持つ可能性を信じるスタイルで成績アップへと導きます。勉強嫌いな子でも必ず勉強の楽しさが伝わる授業を心掛け、実現している。趣味はゲームとサウナ。本当は猫が大好きだけど猫アレルギー…
▶この講師のブログへ |