2020.06.27
竹内のつぶやき日記 肆ノ巻~呼吸法~
全集中!
こんにちは。Good大府南校の竹内です。
「全集中」
このワードは最近よく聞きますね。漫画「鬼滅の刃」に出てきます。
漫画では集中して呼吸をすることによって血液が全身を巡り、常人を超えた動きができるようになるという設定になっています。
実はこれ、試験で結果を出すことにも応用できます。
呼吸は自律神経と関係しており、上手に呼吸をすれば脳や体に血液を循環させることができ、リラックスできます。
この「リラックス」こそがテストで結果を出す秘訣です。
空気を鼻からゆっくり吸って口からゆっくり出す。この時肺を大きく膨らませるイメージをもってください。
テストはどうしても緊張します。もし公式や考え方を忘れたり、覚えたことを思い出せそうで思い出せない、
そんな時こそ、、、全集中!
竹内

この記事を書いた人
完全個別指導Good 個別指導部 竹内先生
愛知県知多郡東浦町出身。学生時代に始めたGoodの塾講師アルバイトで生徒指導の奥深さと面白さを知り、この道を極めたいと正社員に。
Goodでの指導を通して培った「勉強が苦手」な生徒に対する「寄り添うアプローチ」を常に進化させ、成績アップを次々と実現。飽くなき追及はとどまるところを知らない。
趣味はカフェ巡り。苦手なものは虫。
▶この講師のブログへ |