2025.04.09
ロードオブメジャー
昨夜、新高校1年生テキストの英文の解説と和訳をしているとき、とても良い例文に出会いました。
『お金を十分に稼ぐことは大切なことだ。しかし、お金で買えないかけがえのないものを守り続けることも大切なことだ。』
良い言葉だと思います。
ついつい忙しさに負けてしまったり、大切だと思いつつ後回しにしてしまったり、見て見ぬふりをしてしまっていたり。
せっかくの機会ですので、この文章を見てくれたのであれば、今日一つだけ、かけがえないものために何か行動してみたらいかがでしょうか。
萌ゆる春
外、暖かく
花、美しく
時、短く

この記事を書いた人
渡辺政仁先生
生徒からの100%の信頼を得られるように、120%の力で志望校合格のための指導に励む。「天才とは、心の中にあるものを実行する能力である」という言葉を胸に、生徒の夢を叶えるための学習を実行させる。通算1,000作品以上はゆうに鑑賞しているほどの映画好き。一番のおすすめは『buffalo'66』
▶この講師のブログへ