2025.10.14
「炬燵」って漢字読めますか?
「炬燵」と書いて、
「こたつ」と読みます。
最近、
朝晩冷えるが増えてきたので、
少し早いかなと思いつつ
炬燵を準備しました。
我が家の炬燵は
普段テーブルとして使い
寒い時期は布団みたいな布を
上からかけてコードをつなぐと
炬燵に変身するタイプです。
早速、布をかけて
コードをつなぎ
電源を入れてみると、
何の反応もありません。
いろいろ試してみました。
だめでした。
完全に壊れています。
早めに気づいたから良かったものの…
10年以上使っているので、
寿命かと思いながらも
かなり落ち込んでいます。
使えなくなった炬燵の処分方法と
新しい炬燵の購入先についてなにか
素敵なアドバイスいただける方がいれば
是非教えてください。

この記事を書いた人
毛利充良先生
長野県出身、趣味はスポーツ観戦と旅行。
EISUゼミナールで10年以上のキャリアを持つベテラン講師。笑顔がチャームポイントだが、実は生徒・保護者を笑顔にさせることのほうが得意。理数科目を担当し、中学生の集団授業満足度は驚異の95%以上!厳しいけど楽しい、わかるからおもしろい! だから成績が上がる! 志望校に合格する!
▶この講師のブログへ