2025.09.28
答案用紙をうめよう
2学期の定期テストが近いですね
Good生が一生懸命、勉強に取り組んでいます
テストを頑張れたかどうかは
テストの点数がよかったか、悪かったか、普通だったかで判断することができますが
もう一つの基準があります
それは、解答用紙をどれだけ埋められたか、という基準です
(適当に解答用紙を埋めても意味はありませんが)
テスト時間の中で、どのくらい解答用紙を埋められるかは
今回のテストに対してどれほど努力ができたのかという一つの指標になります
答案用紙をすべて埋められるようにがんばりましょう!

この記事を書いた人
大橋真司先生
EISUゼミナール、完全個別指導Goodで子どもたちを指導をして10年以上。半田市の中学生や高校生を長年指導してきた経験を生かして、子どもたちの成績を上げます。塾生や保護者と共に悩み、考え、努力し、成績が上がったときには一緒に喜びを分かち合えると最高です!
▶この講師のブログへ