2025.06.02
はじめまして②
前回、中3の子供がいる話をしました。今回は3番目の子の話から始めますね。
うちの子、自分でいうのもなんなんですが優秀なんです。勉強ができるとかではなく先生からも信頼せれて色々任せられることが多いんです。子供は小学校でも中学校でも先生たちに可愛がられてきて心地よかったようで先生が思っていることを察して行動できていたそうです。
今は高校生ですが高校でも先生方に可愛がってもらっています。
どうしたらそんな素直な子に育つの?と周りのお母さんにも聞かれますが、特に何かしたわけではなく上の子たちと同じように育てているつもりなんですけどね(笑)。
子供が4人もいると性格も様々ですが、私はそれぞれの個性を楽しんで子育てさせてもらったんじゃないかなと思います。毎日が成長なんです。
上の子2人はもう社会人で一番上の子は結婚していて子供がいます。
私。。。。お婆ちゃんなんです。孫♡可愛いですよ。毎日、写真や動画を送ってくれるのでとても癒されてます。
皆さんにも【癒し】見つけてほしいです。毎日楽しく過ごしていきましょう。

この記事を書いた人
笹本純子先生
ウナギで有名な西尾市一色町出身。4人の母としてこれまでPTAの役員を一通り経験(現在進行中)し、全ての役をコンプリート(笑)。勉強のことも、子育てのことも「ちょっと聞いて~」と気軽に声をかけてください。生徒の頼れるもう一人のお母さんとして優しくしっかりサポートしていきます。 ▶この講師のブログへ