2025.10.15
保護者さまからの声
ナベです。。。
だんだんと涼しくなり、秋の気配がようやくやってきましたね。。。
さて、今回は、「保護者様からの声」のご紹介です^-^
滝中に合格し、広島大学歯学部へ行き、現在は歯医者をしている生徒です。
姉二人もお世話になり、先生方への信頼ははじめからありました。
「早く塾行きたーい」(楽しいところと思っていたのでしょうか)の言葉に、4年の春より入塾いたしました。長いマラソンになることはわかっていたので、初めはのんびり気分でしたさすがに、6年生になると、本人も真剣味が増し、続けていた習い事もすべてお休みにすると言いました。
それでも、成績は急に上がることはなく、私たちも励まし、見守るだけでした。ただ、授業後も塾に残り、頑張る姿、合宿では想像を越える勉強時間の生活も充実感いっぱいの様子に、何かに打ち込む経験の尊さを感じました。
明日は、最後の試験。やるだけやった、という夜、合否へのこだわりより、「あきらめずによくがんばりぬいたね」と照れる息子を抱きしめて、心から褒めてやりました。
中学受験は、まだ幼さの抜けない時期に経験することで、それを導き、励ましつつ、難解な問題にチャレンジさせてくださった先生方の大変さ、心配りの深さを改めて思います。
本当にありがとうございました。息子は中学校生活への夢を大きくふくらんで、やる気満々です。
ナベは、昨日のように覚えています。
楽しく、そして、大変な日々を、仲間と一緒に切磋琢磨をし、受験へ向かっていきましたね。
これからも、生徒や保護者から感謝をされる塾であり続けたいです^-^

この記事を書いた人
渡邉真先生
地元知多半島出身で半田高校卒。留学経験あり。約20年間、EISUゼミナール私立中学受験部一筋で講師を務めている。鹿児島ラ・サール中、海陽学園特別給費生、東海中・南山中女子、滝中など名だたる中学へ毎年のように合格させている。
子どもの個性に合わせた学校を一緒に探していきましょう!
▶この講師のブログへ