①英語 80点獲得!!②5教科合計 67点UP!!
2024年度2学期中間テスト 大府西中3年 K・Eさん
粘り強く取り組んだ結果が出た!
①過去問を解いて間違えた問題やわからないものは先生に詳しく説明してもらい理解しました。
先生方のサポートもあり、いい点数を取ることができて自信になりました!
②すべての科目で学校教材だけでなく、塾で用意してもらった問題を間違えがなくなるまで解きました。
粘り強く勉強した結果が点数UPにつながったと思います!
2024年度2学期中間テスト 大府西中3年 K・Eさん
①過去問を解いて間違えた問題やわからないものは先生に詳しく説明してもらい理解しました。
先生方のサポートもあり、いい点数を取ることができて自信になりました!
②すべての科目で学校教材だけでなく、塾で用意してもらった問題を間違えがなくなるまで解きました。
粘り強く勉強した結果が点数UPにつながったと思います!
2024年度1学期期末テスト 青山中3年 S・Yさん
数学がいままでわからなかったけど、先生の授業をうけてよく分かるようになりました。
今回のテストは中学3年生の最初のテストなので内申をとれるようにたくさん努力をしました。
今までの自分を見つめ直して、できていないところをなくすように一生懸命勉強しました。
今回いい点数をとれたのはGoodのおかげです。
2024年度1学期期末テスト 乙川中1年 O・Sさん
社会が79位でびっくりした。
前の中間テストより、76位lも上がりました。
Goodで勉強したからこその結果だと思いました。
2024年度1学期期末テスト 青山中2年 K・Kさん
1年生のときは低い点数でモチベーションがあがらず、勉強をあんまりしてこなかったけど、
Goodでおもしろい先生に出会えて、勉強のモチベーションがあがり、
点数もそれについてあがってきました。他の教科でも高得点をとれるようにがんばります。
2024年度1学期中間テスト 武豊中2年 K・Tさん
見たことのない点数にとても驚きました。
2年生初めてのテストということで、暇だから勉強するという習慣が少し身についたと思います。
テスト週間には授業がない日でも自習に行くようにしました。自習室を利用することで集中力が長く続くようになった気がします。
2024年度1学期中間テスト 武豊中3年 R・Mさん
課題を2周してそれでも分からないところは先生に聞く、という感じで勉強量をこれまでの倍にしました。
順位が爆上がりでモチベーションが上がりました。次は総合順位で20位以上上げたいです。
1学期中間テスト 武豊中3年 K・Mさん
塾に入って苦手だった理科の順位が50位以上も上がって、本当にびっくりしました。今回の中間テストでは中学1年生のときから夢だった順位に入れてすごく嬉しいです。5教科全てで自分の最高順位で塾の先生方に感謝です。こんなに一気に順位があがることがなかなかなかったので、塾に入って人生が変わったような感じがします。