MENU

お問い合わせはこちら(無料)

up

自分のマックスが出せたテストだった! | EISU 中学生

学年順位1位獲得

2学期期末テスト 亀崎中3年 N・Yさん

校舎: 乙川校

自分のマックスが出せたテストだった!

EISUゼミナールに入ってから毎回のテストで順位が更新できています。自分は1桁を取ることは夢のまた夢ましてや1位を取ることは無理だと思っていましたが中学校最後のテストで自分のマックスを出せて学年順位1位を取ることができました!先生方にも自分のわからないところを聞いて苦手を無くしプリントをもらって何回も解く事をしたことで成績が上がったと思います。このまま受験までEISUゼミナールと一緒に走り抜けていきたいと思います。

マジで塾には感謝です! | EISU 中学生

3回連続!自己最高順位更新!

3学期学年末テスト 成岩中2年 N・Eさん

校舎: 半田西校

マジで塾には感謝です!

テストが返ってきたとき、ほっとした。塾に入ってから点数が安定して、順位も上がって、順位が返ってくるのが楽しみになったし、点数とか順位が上がるとモチベが上がって勉強するのが楽しくなりました。マジで塾には感謝です!

先生たちへ感謝!! | EISU 中学生

5教科420点以上! 学年順位上位 20位以内! 複数教科90点以上!

1学期中間テスト 亀崎中1年 (左から) K・Kさん、T・Sさん、K・Tくん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

先生たちへ感謝!!

亀崎中1年 K・Kさん 

10番以内を目標に頑張ってきたけれど、思っていたよりかなり上の順位で、「EISUって本当にすごい!通い始めて本当に良かった!」と思いました。

家で一人で勉強するよりも、塾で過去問やプリントをやった方が集中力も上がり、テスト内容もどんどん分かってきて、勉強がはかどりました。 

亀崎中1年 T・Sさん 

日頃の授業から先生方の手厚いサポートのおかげで目標の1桁順位を取ることができました! 

返ってきたときは思わず飛び跳ねました。感謝の気持ちでいっぱいです! 

亀崎中1年 K・Tくん 

テストが返ってきて、本当に嬉しくなったけど、同時に先生たちへの感謝の気持ちが溢れてきました!! 

初めてのテストだったけど、過去問をバッチリやらせてくれてありがとうです! 

 

 

これからも頑張ろう! | EISU 中学生

入塾直後自己最高順位更新!

2学期中間テスト 成岩中1 M・Tくん

校舎: 半田西校

これからも頑張ろう!

奥村先生の社会の小テストのおかげで地理と歴史ができるようになりました。他にも色々な教科の先生が分からない所を教えてくれたおかげで順位を上げることができました。これからも頑張ろうと思います。

苦手な社会も点数が上がってきた! | EISU 中学生

自己最高順位!70位UP!

2学期期末テスト 阿久比中1年 Y・Sくん

校舎: 乙川校

苦手な社会も点数が上がってきた!

EISUでたくさんの過去問を解くことが出来て、苦手だった社会が苦手って感じなくなってきて、得点も上がってきた。
次ももっともっとたくさん勉強していい順位を取りたいって思いました!

嬉しい! | EISU 中学生

亀崎中1学年3位!

2023年度学年末テスト 亀崎中1年 K・Kさん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

嬉しい!

学年末テストを受けた後は「今回順位下がっちゃうかも」と思いましたが、思っていたよりも悪い順位じゃなくて、すごくほっとしました。EISUゼミナールの先生たちが、問題集のわからないところを丁寧に解説してくれたおかげで、テストでも焦らずに問題を解くことができたおかげだと思いました!嬉しいです!

勉強は楽しんでなんぼ | EISU 中学生

5教科460点 学年順位7位

2024年度1学期期末テス 乙川中3年 Y・Yさん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

勉強は楽しんでなんぼ

EISU×勉強×楽しい×質×量=最強!

私はこの方程式が本当であると思っています。
なので、EISUゼミナールに入っているから高順位を取るのは当然だと思っています。
テストが返って来たときはまず、当然だなという気持ちが来て、そのあとにじわじわと嬉しさがこみあげてきました。

再び返り咲く! | EISU 中学生

学年順位1位

2024年度学年末テスト 乙川中1年 F・Sさん

校舎: 乙川校

再び返り咲く!

家庭学習に身が入らないでいたがEISUゼミナールのおかげで勉強するやる気が出るようになった。
先生が細かい質問までみっちり教えてくれて知識がさらに深まりました。
最後まで粘り強く教えてもらえたおかげで再び学年1位に返り咲くことができました。
次回も頑張ります!

 

QA