MENU

お問い合わせはこちら(無料)

up

努力は報われるんだなと思いました。 | EISU 中学生

入塾直後自己最高順位更新! 3回連続自己最高順位更新!

2023年度学年末テスト 成岩中1年 M・Iさん 成岩中1年 M・Tさん

校舎: 半田西校

努力は報われるんだなと思いました。

成岩中1年M・Iさん
EISUゼミナールに入って毎日の勉強時間が増えて、全体的にテストの点数が高くなりました。勉強の習慣づけが改めて大切だと思いました。努力は報われるんだなと思いました。EISUの教え方は分かりやすかったです。
成岩中1年M・Tさん
英語の点数が上がった。やっぱり文法と英単語を覚えるのは大切だと思いました。数学の語呂合わせはインパクトがあって覚えやすかったから計算が解きやすかったです。次回の目標はさらに最高順位更新を目指したいです。

勉強が楽しくなってきた! | EISU 中学生

自己最高順位更新

2024年度1学期期末 乙川中2年 S・Yさん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

勉強が楽しくなってきた!

EISUに入って苦手だった教科もわかるようになってきた。
三輪先生の理科の授業で元素記号を覚えきることができてテストでも役に立ちました。
EISUに入って入る前と比べて点数も順位も上がっていて勉強が楽しく感じるようになりました。

ジャンプして喜んだ! | EISU 中学生

5教科順位6位、英語1位

2025年度1学期中間テスト 亀崎中1年 I・Kくん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

ジャンプして喜んだ!

EISUで、色々な問題を解いたので、テストでも同じような問題が出てきて、解きやすかった。
英語は単語の小テストがあり、居残りしたくないという思いで、しっかりと覚えました。
だから、英語は高得点が取れました。
国語は苦手だったけど、先生に「苦手意識をなくして、解こう」と言ってくれたので、良い点数が取れました。
全ての教科でこんなに良い点が取れるなんで、自分でもびっくりして、ジャンプして喜びました。

EISUの授業やプリントは役に立つ! | EISU 中学生

自己最高順位(N・Hさん)、1けた順位獲得(K・Kさん)

2025年度2学期中間テスト 亀崎中3年 N・Hさん、K・Kさん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

EISUの授業やプリントは役に立つ!

(写真左:N・Hさん)
内申点を上げるために3週間くらい前から勉強を進めていました。

学校のワーク以外にもEISUでのプリントをやる回数もとても増えました。

特にテスト前に語句確認小テストが本番でも役に立ちました。

先生たちは応用問題の解説を分かりやすいし、面談などでアドバイスもしてくれました。

今回の結果は素直にうれしいです。さらに勉強量を増やして1桁の順位を撮りたいです。

(写真右:K・Kさん)

今までは教科書を読むことが多かったですが、今回はいろいろな形式の問題をたくさん解きました。

過去問の解説や各教科の小テストが高得点につながりました。

特に、数学と理科の問題演習授業や応用問題の解説授業はやる気アップにつながりました。

成績が前よりも上がってうれしいです!次回は凡ミスを減らしてもっと順位を上げたいです。

また順位も点数も上がり続けられるように苦手な教科も克服していきたい | EISU 中学生

社会自己最高88点!5教科点数UP!学年順位UP!

2学期期末テスト 成岩中2年 S・Kさん 武豊中2年 A・Yさん

校舎: 半田西校

また順位も点数も上がり続けられるように苦手な教科も克服していきたい

成岩中2年 S・Kさん
僕は、2年生になってから、テストの順位と点数が1年生の時と比べて下がってきてしまいました。でも、今回のテストでは、一年生と同じくらいの点数まで戻ってくることができて、めちゃくちゃ嬉しかったです!!これからは、また順位が下がることなく、もっと勉強して、また順位も点数も上がり続けられるように苦手な教科も克服していきたいです。これからもっと頑張ります!
武豊中2年 A・Yさん
今回のテストは今まで以上に頑張ってきたので点数が上がってうれしいと思った。点数も順位も上がってくれて一安心しました。苦手をしっかりと勉強して、得意な教科の単語をしっかり覚えたのが良かったと思う。

先生が教えてくれたところがドンピシャで出て先生たちに感謝! | EISU 中学生

30位以上UP!自己最古高順位更新!

3学期学年末テスト 半田中1年 Y・Tさん

校舎: 半田西校

先生が教えてくれたところがドンピシャで出て先生たちに感謝!

前回のテストから40点以上上がって30位も上がった。先生が教えてくれたところがドンピシャで出て先生たちに感謝!順位を渡されたとき前回のテストと比べるととても上がっていて嬉しかったです。

いままで勝つことができなかった友達に勝てて嬉しかった | EISU 中学生

各教科9割以上!

1学期中間テスト 武豊中3 S・Rくん 成岩中3 Y・Yくん

校舎: 半田西校

いままで勝つことができなかった友達に勝てて嬉しかった

S・Rくん
僕はいままでテストを頑張ろうと思っても頑張れず、悪い点をとってしまうことがよくありました。EISUに入ってから一気に頑張れるようになりました。EISUでは授業の時間も、問題を解く時間もたくさん取れて、他の人も集中して勉強しているので、集中することができました。たくさん勉強したからか、点数もかなり上がりました。また、授業の時間は、学校よりわかりやすくおもしろい授業をしてくれるので、内容が頭に入ります。なので、学校で授業中に手を挙げる回数が増え、自分に自信がついてきました。

Y・Yくん
今までのテストでこんなに頑張ったことがなかったから、そこまで悔しさを感じたことがなかったけど、今回は本気で頑張ったから英語と社会で満足のいく点数ではなくて悔しかったです。ただ、成績は上がり、いままで勝つことができなかった友達に勝てて嬉しかったです。

英語を得意教科に! | EISU 中学生

英語・国語・理科・数学90点以上!

1学期期末テスト 成岩中3年 T・Aさん、F・Aさん

校舎: 半田西校

英語を得意教科に!

T・Aさん
「英語は苦手だから、、、」いつも点数の取れない英語が嫌になり、ワークを避けたりしていました。しかし、詩織先生のお手製ワークの力でサクサク回数をこなすことができました。おかでさまで、英語への苦手意識が薄れて90点以上を取ることができました!この勢いで英語を得意教科にしていきたいです!ありがとう詩織先生!

F・Aさん
修学旅行があってテストがとても不安でした。しかし、土日・平日も塾があることでテストまでに課題を終わらせることができました。また、課題が終わった後にプリントや問題をもらえることで、久しぶりに英語でいい点数が取れました。「やればできるやん!」って思いました。次も英語でいい点数を取って詩織先生を喜ばせたいです!

必ず返り咲く! | EISU 中学生

5教科合計400点以上!

2学期中間テスト 亀崎中3 K・Aさん、I・Yさん

校舎: 乙川校

必ず返り咲く!

K・Aさん
国語と英語の結果が返ってきたときは凄い嬉しかったです。
特に国語は相馬先生の何度も過去問を準備してもらい、自分の中でも頑張ったので最高です。
英語はなんだかんだで中1の一番最初以降一番良い点数になっていて、中3以降どんどん高くなっているので、川崎先生の細かい解説のおかげだと思います。

I・Yさん
今回はあんなに頑張ったのに、思っていたほどではなくて残念な気持ちもあります。
特に数学は、他が良かっただけに、悔しかったです。
今回の単元は理解できてないことは無いので、次は良い点数を取れるよう頑張りたいと思います。

自信を持てた! | EISU 中学生

自己最高順位更新!

2学期中間テスト 半田中2年 T・Hくん、Y・Tくん

校舎: 半田西校

自信を持てた!

T・Hくん
先生たちのおかげで、このような結果を出すことができてとてもうれしく思います。国語は70点台だったので、次は80点台をとれるように頑張りたいです。

Y・Tくん
今までは自分の定期テストの順位を見るのが怖かったです。しかし、先生たちが僕が理解するまで何度も教えてくれたおかげで各教科の点数もよかったです。今回は自信をもって順位を見ることができました。そして自己最高順位が取れました。

QA