MENU

お問い合わせはこちら(無料)

up

塾に入ってからしっかりと勉強する時間が取れて順位が一気に上がりました。 | EISU 中学生

入塾後自己最高順位更新!

3学期学年末テスト 武豊中2年 S・Rさん

校舎: 半田西校

塾に入ってからしっかりと勉強する時間が取れて順位が一気に上がりました。

この塾に入る前は勉強に対してやる気が出ずに、テスト前でもダラダラと過ごしていましたが、この塾に入ってからしっかりと勉強する時間が取れて、今まで下がるばかりだった順位が一気に上がりました。塾で、かなり勉強時間を取れていたので、テスト前の緊張もあまりなくなり、テストに集中することができました。また、授業でやらなかった場所がテスト範囲に出るときは、その範囲も丁寧に教えてくれて、テスト対策をしっかり勉強することができました。次のテストは、もっと良い順位が取れるように頑張ります。

先生たちに感謝! | EISU 中学生

数学100点!英語1位!、5教科437点!

1学期期末テスト 乙川中3年 K・Yさん、M・Rさん

校舎: 乙川校

先生たちに感謝!

前回のテストはどのテストでも凡ミスしてしまって、納得のいく点数がとれなかったけれど、今回は先生たちのわかりやすい説明のおかげで数学と英語で1位をとれてとても嬉しかったです!数学は久しぶりに100点をとれて、英語は過去最高点数をとれたので先生たちにとても感謝しています!

 

うれしかった。この前より合計が20点も上がってうれしかった。川崎先生のおかげで英語が20点以上あがって達成感を感じた。しっかり先生方が解説してくれたおかげだと思う。

必ず返り咲く! | EISU 中学生

5教科合計400点以上!

2学期中間テスト 亀崎中3 K・Aさん、I・Yさん

校舎: 乙川校

必ず返り咲く!

K・Aさん
国語と英語の結果が返ってきたときは凄い嬉しかったです。
特に国語は相馬先生の何度も過去問を準備してもらい、自分の中でも頑張ったので最高です。
英語はなんだかんだで中1の一番最初以降一番良い点数になっていて、中3以降どんどん高くなっているので、川崎先生の細かい解説のおかげだと思います。

I・Yさん
今回はあんなに頑張ったのに、思っていたほどではなくて残念な気持ちもあります。
特に数学は、他が良かっただけに、悔しかったです。
今回の単元は理解できてないことは無いので、次は良い点数を取れるよう頑張りたいと思います。

自信を持てた! | EISU 中学生

自己最高順位更新!

2学期中間テスト 半田中2年 T・Hくん、Y・Tくん

校舎: 半田西校

自信を持てた!

T・Hくん
先生たちのおかげで、このような結果を出すことができてとてもうれしく思います。国語は70点台だったので、次は80点台をとれるように頑張りたいです。

Y・Tくん
今までは自分の定期テストの順位を見るのが怖かったです。しかし、先生たちが僕が理解するまで何度も教えてくれたおかげで各教科の点数もよかったです。今回は自信をもって順位を見ることができました。そして自己最高順位が取れました。

胸を張って言えるようになった | EISU 中学生

入塾後2回連続!自己最高順位更新!

2学期期末テスト 半田中2年 N・Yさん

校舎: 乙川校

胸を張って言えるようになった

EISUに入って授業を受けてから苦手だった教科への苦手意識がなくなって、嫌いな教科がなくなった!今まで学校の授業を受けていてもわからなくて、やる気がありませんでしたが、EISUに入ってからは授業がわかるようになって勉強のやる気がでた!入塾前は友達とテストの話をするときにいやだなーと思っていましたが、今は嫌じゃなくなり、むしろ胸を張って言えるようになった!勉強した分だけテストの点数と順位が上がって勉強をするのが好きになった!

本当に自分の解答⁉と疑うくらいの出来栄え | EISU 中学生

自己最高順位獲得!!

1学期中間テスト 乙川中2年 (左から)M・Tくん、S・Kくん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

本当に自分の解答⁉と疑うくらいの出来栄え

M・Tくん

点がなぜこんなに取れたかがわからなく、本当に自分の解答か疑ってしまった。
でも、点数がかなり上がったのでとてもうれしかった!!

S・Kさん
テスト結果が返ってきて、ほとんどの教科で点数が上がっていたので素直にうれしかったです!
このまま勉強を頑張って順位を少しでも上げていきたいです!!

再び1ケタ順位! | EISU 中学生

亀崎中1学年総合8位!

2023年度学年末テスト 亀崎中1年 T・Sさん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

再び1ケタ順位!

中1最後の学年末に総合1ケタ順位を取ることができてうれしいです!
テスト対策などで日曜日に塾が開いていて、集中して勉強できる場所を用意してくれるのでとても勉強しやすいのがいいです。

うれしい気持ちでいっぱい | みらい学院

順位95位UP!

2024年度Ⅱ期テスト 阿久比中3年 B・Sさん、H・Rさん、M・Aさん、N・Aさん

受講コース: 中学生コース
校舎: 阿久比校

うれしい気持ちでいっぱい

テストの結果を見てうれしかった。
自習室での勉強時間の確保が大きかったと思う。
学校の帰りに寄ることができるので、勉強する環境が整っていると感じた。(B・Sさん)

前回よりも順位が上がり、うれしい気持ちでいっぱいになりました。
辛くて苦しかったけれど、みらい学院に入ってから集中力も続き、成績が上がったので勉強することが楽しくなってきました。(H・Rさん)

みらい学院に入ってから順位が上がり続けて今までで一番の順位を取ることができ、とても嬉しかったです。
テストの問題がスラスラ解けるようになり、感動しました。(M・Aさん)

先生方の熱心な指導のおかげで特に英語の点数が上がりました。
各教科のプリントを塾でたくさん解いて、今までよりテストで解ける問題が多くなってとても嬉しかったです。
授業でもたくさん手をあげて発言できるようになって問題を解くのが楽しくなりました。
いつでも質問に答えてくれて、夜の時間まで勉強を教えてくださった先生方に感謝しています。(N・Aさん)

数学は3回目の100点! | EISU 中学生

数学3回目100点

2学期期末テスト 乙川中1年 Y・Yさん

校舎: 乙川校

数学は3回目の100点!

数学は3回目の100点(課題テストを入れれば4回目)を取れた時はちょっと驚きました。連続じゃなかったけどとれてうれしいです。理科も95点以上を目標に先生とがんばってきたのでうれしかったです。社会も点が上がったのはEISUゼミナールあってこそだと思います。この調子で次も塾の先生と一緒にがんばっていこうと思います。

次も頑張ろうと思いました | EISU 中学生

自己最高順位更新!

3学期学年末テスト 成岩中2年 M・Sさん

校舎: 半田西校

次も頑張ろうと思いました

塾でしっかりと課題をやる時間があったから、テスト2週間前には課題を終わらせることができた。その結果、テスト勉強をする時間ができて順位が上がって嬉しかったです。次もこの調子で頑張ろうと思いました。次はもう少し順位を上げるため、頑張ります!

QA