MENU

お問い合わせはこちら(無料)

up

自分に自信がでてきた | みらい学院

自己最高順位

2025年Ⅰ期テスト 阿久比中2年 H・Nくん

受講コース: その他
校舎: 阿久比校

自分に自信がでてきた

1年生のⅢ期から、まわりにつられて勉強を本気でやるようになり自分の努力が結果としてしっかり出ているように感じました。
今まで周りに点数や順位で負けていたけれど言って恥ずかしくない順位を取れるようになってきたので自分に自信が出てきました。
特に苦手な英語で平均点以上を取ることが出来、成績をこれからも上げ続けたいと思えるようになりました。

このまま順位を上げていきたい | みらい学院

 30位代突入!

2025年Ⅰ期テスト 阿久比中2年 T・Kくん

受講コース: その他
校舎: 阿久比校

このまま順位を上げていきたい

みらい学院にはいってからびっくりするぐらい順位が上がっていっています。
今回のテストでは、みらい学院に入る前では予想していなかった30位代の順位を取ることができ、とても感動しました。
自分に自信もついてきたので、このまま順位を上げていきたいと思いました。

一発で2桁順位に! | みらい学院

自己最高順位更新

2025年度Ⅰ期テスト 阿久比中2年 C・Yさん 、N・Mさん

受講コース: その他
校舎: 阿久比校

一発で2桁順位に!

(C・Nさん)
1年生の時はずっと2桁順位を取りたくて一人で必死に勉強していましたが、勉強方法がわからず全く順位が上がらず悩んでいました。
みらい学院に入ってから初めての定期テストの結果が返ってくると、自分の目標としていた2桁順位を一発で取ることができとても嬉しかったです。
次はもっといい点、いい順位を取りたいと自信がつくようになりました。

(N・Mさん)
1年生の時の反省を活かし、先生にたくさん質問をしてできない問題をとにかくできるようにしていきました。
先生方は嫌な顔一つせず真剣に向き合ってくださり、私が出来るまで丁寧に教えてくれました。そのおかげで自己最高順位、得点を取ることが出来ました。

1位!!! | みらい学院

5教科学年順位1位

2025年度Ⅰ期テスト 阿久比中2年 F・Hくん

受講コース: その他
校舎: 阿久比校

1位!!!

講師の先生方のおかげで苦手な数学を含めて5教科すべてで90点以上取ることができ、5教科順位で1位という結果を収めることができました。
Ⅱ期、Ⅲ期テストでもこのような上位の成績をキープできるように努力していきたいと思います。

これからも勉強を頑張りたい | みらい学院

自己最高位更新

2025年度Ⅰ期テスト 阿久比中2年 C・Yくん

受講コース: その他
校舎: 阿久比校

これからも勉強を頑張りたい

今まで点数も順位も微妙にしか上がってこなかったけれど、2年生になってから勉強の取り組みを変えて、先生に質問するようになったらぐんと点数も順位も上がり、とても嬉しかったです。

頑張ればいい結果が返ってくることが分かったので、まだまだこの点数で満足せずに今後も勉強を頑張りたいと思いました。

モチベーションあがりました/順位が上がって嬉しいです | 完全個別指導Good

数学2回連続順位UP(R・Mさん)、英語35位UP、国語39位UP(T・Hさん)

2025年度1学期中間テスト 武豊中2年 R・Mさん(写真左)、T・Hさん(写真中央)

受講コース: 完全個別指導
校舎: 武豊校

モチベーションあがりました/順位が上がって嬉しいです

R・Mさん
2連続で数学の順位が上がってとてもうれしいです。次も早めに勉強してがんばろうと思いました。
課題をたくさんやって解きなおしをして分からない問題を無くすようにしました。
順位が上がってきて勉強に対するモチベーションが上がってテストに対する意識が高まりました。
次回のテストではさらに上位目指します!

T・Hさん
英語では単語を覚えることを徹底し、国語はまずは漢字で満点取れるようにして、そのあと文章問題を繰り返し解きました。
2年生になってから勉強量が増えたと自分でも実感しています。
1年前に比べて合計順位が75位も上がったからこれからも上げていきたいです。

今までと変わった | EISU 中学生

自己最高順位更新

2025年度1学期中間テスト 乙川中2年 F・Iくん、O・Tくん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

今までと変わった

僕はEISUゼミナールに入って最初のテスト自己最高の順位が取れました。
EISUゼミナールに入って、勉強のやる気が出ました。
小テストは居残りになることもあったけど、頑張ったので、テストでも良い結果が出てうれしかったです。
次はもっと高い点数を取りたい。(F・Iくん)

理科の元素記号の覚え方を教えてもらって、とても覚えやすかった。
その他にも、今までのテスト勉強は、間違えた所をそのままにしてしまっていたけれど、今回のテスト勉強では、やり直しをした。
次は、早めに理解しているか確認したい。(O・Tくん)

難しい問題も教えてくれたからできた! | EISU 中学生

数学100点、5教科473点

2025年度1学期中間テスト 乙川中2年 F・Sくん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

難しい問題も教えてくれたからできた!

塾でもらったプリントを解いて、問題の傾向が分かったし、難しい問題も覚え方を教えてもらえた。
また、これまでは教科書を暗記する勉強を中心にやっていたけれど、今回は、課題の問題演習を中心に勉強しました。
今回の結果は順位は良かったけれど、合計点をもっと上げれるように頑張りたいと思います。

自分の結果にびっくり! | EISU 中学生

自己最高順位更新、社会8位

2025年度1学期中間テスト 亀崎中2年 H・Kくん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

自分の結果にびっくり!

塾の授業で、基礎と応用の両方ができたので、どちらも身に付いた。
テスト前にノートを書き出したら、記憶力が上がって、自信がついたので、テストでも頑張った。
その結果、自己最高の順位がとれました。
自分が1けたの順位が取れるなんて思ってもなかったので、とても嬉しかったし、先生にすぐに伝えたいと思いました。
これからも気を抜かずに、この順位を維持したいと思います。

目標ができて、やる気をもって取り組んだ | EISU 中学生

国語3位、英語・社会8位

2025年度1学期中間テスト 亀崎中2 K・Kさん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

目標ができて、やる気をもって取り組んだ

EISUゼミナールでは、英語の単語や理科の元素記号の小テストがあり、小テストで合格しようという目標ができた。
小テストをやってきたおかげで、覚えることができ、中間テストでも役に立ちました。
また、今までと勉強法を変えて、苦手な所を効率的に勉強しました。
久しぶりに良い順位が取れて、率直に嬉しかったけれど、次はもっと上を目指したいです。

QA