MENU

お問い合わせはこちら(無料)

success

ライバルの存在の偉大さ | EISUゼミナール

横須賀高校に合格!

亀崎中3年 N・Aさん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

ライバルの存在の偉大さ

私が受験で学んだことは勉強をたくさんして損はないということです。受験では1、2、3年生の基礎も必要です。だから塾の時間が終わってから居残るのはもちろん、塾がない日でも、勉強することがとても重要です。また、周りの友達の中からライバルを一人でもいいので作ったほうがいいと思います。ライバルを作るとその子の成績が上がると自分もその子に負けないように頑張ろうとするのでライバルを作って損はないです。受験期に一番大切なことは、全県模試です全県模試は行きたい高校の合格可能性のパーセンテージがあるので一番集中して取り組むべきだと思います。私はこの受験のときに早く行きたい高校を決めることの大事さを学びました。早めに決めておけばその高校にあった勉強量や勉強方法がわかるのでこれからの受験生の皆さんは早めに決めておくべきです。本当に塾の先生方には毎日夜遅くまで残っていただきありがとうございました。高校に行っても頑張ります。

友達と先生に感謝 | EISUゼミナール

半田高校に合格!

乙川中3年 M・Rさん

受講コース: 中学生コース
校舎: 乙川校

友達と先生に感謝

ホッとしました。半田高校に合格出来てうれしかったです。高校受験を体験してメンタルが強くなったと思います。全県模試の結果で喜んだり、落ち込んだり、ものすごくしんどい時期もありました。週5回も塾に来るのは正直しんどかったですが、やっていくうちに慣れてきてやる気が出てきました。このメンタルをつけることができたのは、夏の合宿です。忍耐力をつけるためにあんなに長時間勉強することがはじめてだったので大変でしたが、友達が周りにいてくれて頑張ることができました。私は理系科目がとても苦手だったのですが毛利先生や川崎先生にわからないところを聞いて理解することができました。夏期講習で教えてもらった社会の年号の語呂合わせをすべて覚えていたので、受験のときにすごく役立ちました。塾の小テストもやる気が出るように景品を用意してくれて全部合格できるように頑張ろうと思いました。EISUゼミナールに入ってよかったと思いました。3年間ありがとうございました。

知多翔洋高校に合格! | 完全個別指導Good

知多翔洋高校に合格!

武豊中3年 S・Aさん

受講コース: 完全個別指導
校舎: 武豊校

知多翔洋高校に合格!

・紅杏先生とは色んな話ができて楽しかった!

・推薦対策の時には色んな先生が助けてくれた!

・たくさん授業があったけど楽しかった!

成長したところは、あきらめない心!

模試の結果がなかなか伸びなかったけど自分と先生を信じて無事に受かって良かった☻

半田東高校に合格! | 完全個別指導Good

半田東高校に合格!

成岩中3年 I・Kさん

受講コース: 完全個別指導
校舎: 成岩校

半田東高校に合格!

私は中3の夏7月末ぐらいに塾に入りましたが、約半年でも通って良かったと思っています。塾に入る前までは、家で自主的に勉強しようとはあまり考えてもいなかったです。ですが、塾に入ってから、周りに優しい先生がたくさんいて、とても安心して勉強できるようになりました。授業がなくても自習に来るようになりました。夏期講習には参加できませんでしたが、秋期講習、冬期講習、テスト対策では、理解できるまで先生方が教えてくれたり、自分から教科書を読んで確認しに行ったりと、今まであまりしなかったことを出来るようになって自分自身が一番成長を感じていたと思います。テストの成績が伸びなくて、ついに落ちてしまったときも「次がんばろう!」と励ましてくれて元気をもらいました。数あるGoodの中でも成岩校に来て良かったです。先生方、ありがとうございました!

そして、これからもよろしくお願いします!!

 | 完全個別指導Good

知多翔洋高校に合格!

常滑中3年 T・Mさん

受講コース: 完全個別指導
校舎: 常滑校

受験を終えてからは自信が無かったけど、受かってよかったです。
塾では特に苦手だった数学と英語に力を入れました。学校で習って分からなかったところを塾でもう一度復習しました。
テスト前は、テスト範囲の中でも重要なところを先生たちが教えてくれたり、たくさんの問題を解いたりすることで塾に入る前と比べて少しずつ点が取れるようになりました。
また、夏特では今までにない時間勉強をしたので、印象に残っています。多くの先生たちが分からない所を教えてくれました。
入試が近づくにつれて過去問を何度も解いてわからない所を教えてもらい入試に向けて対策をしました。
塾に入ったことで以前より勉強を頑張ることが出来ました。高校でも頑張りたいです。

自信をもって・・・! | 完全個別指導Good

大府高校に合格!

大府西中3 (左から)Sさん、Tさん、Kさん

受講コース: 完全個別指導
校舎: 大府校

自信をもって・・・!

(Sさん)
やる気は勉強していればついてくる!
入試対策と自己採点は絶対に必要!
勉強をして「これなら自分は覚えられる!解ける!」をつくれたのでよかったです。

(Tさん)
自分の得意・苦手を知って、苦手から逃げないこと!
自分に合った勉強法を探そう!

(Kさん)
前日になぜか自信しかなかったです!
気分転換をしながら勉強するとベストです!

無事に合格できた! | 完全個別指導Good

(左)大府高校 (右)名古屋南高校に合格!

大府西中3 (左)Kさん (Hさん)

受講コース: 完全個別指導
校舎: 大府校

無事に合格できた!

(Kさん)
全県模試では社会と理科が鬼門でしたが、無事に合格できてよかった!

(Hさん)
内申点は本当に大事!
だから3年生のテストは全力で頑張りました。
色々わからないところを聞きまくりました!

合格できて解放感が・・・! | 完全個別指導Good

(左)木曽川高校(右)大府東高校に合格!

大府西中3 (左)Tさん (右)Wさん

受講コース: 完全個別指導
校舎: 大府校

合格できて解放感が・・・!

(Tさん)
受験が終わって、解放感がとってもすごいです!
面接のとき、受験番号間違えてしまったときは焦ったけど受かるよ!
模試がずっとD判定でしたが、最後に伸びたのでほっとしています。
勉強は絶対に1学期から頑張るべし。
自分がやるべきことをしっかりできたから受かったと思います!

(Wさん)
様々な対策授業で苦手な場所を復習できました!
講習は沢山入れて本当に良かったです。
そして、懇談では自分の思いを正直に伝えれば
それを先生が汲み取ってくれました。
本当に合格できて良かったです!

QA