MENU

お問い合わせはこちら(無料)

success

勉強した成果を発揮できました! | EISUゼミナール

南山大学 法学部に合格!

東海南高校3年 Rさん

受講コース: 高校生コース
校舎: 半田駅前校

勉強した成果を発揮できました!

一年間続いた受験期間では、普段の勉強で取れる点数と模試の点数のギャップに悩むことで勉強が嫌になってしまったり、
友達と遊びに行きたくなったり、少しくらい休んでもいいじゃいかという甘い誘惑に負けそうになることもありました。
しかし、一年数か月に及んだ長い受験勉強を最後まで戦い抜くことができたのは、
ひとえにEISUゼミナールに通う友人たちと切磋琢磨し励まし合って困難を乗り越えられたおかげです。
共通テスト直前に大きく体調を崩したり、受験番号を間違えてしまうなど、たくさんの失敗や困難がありましたが、
不安と誘惑をはねのけて受験校すべての合格を勝ち取ることができました。
これから受験する皆さん、自分に本当に必要な勉強がどういうものかを、できるだけ早く見つけ出し、その学習に精一杯取り組んでください。

「自分ももっと頑張らないといけない!」と思った | EISUゼミナール

南山大学 人文学部に合格!

東海南高校3年 Kさん

受講コース: 高校生コース
校舎: 半田駅前校

「自分ももっと頑張らないといけない!」と思った

受験では模試は入試本番になかなか実力を発揮できずに苦しいことや大変なこともありましたが、
高校3年生の一年間は塾が開いている日は毎日、自習室に通いました。
自分だけでなく,他の受験生が勉強を頑張っている姿がいつでも目に入って来たので、
「自分ももっと頑張らないといけない!」と思うことができたのも、受験勉強を継続できた大きな理由の一つでした。
集団授業の説明もとても分かりやすく楽しく授業を聞けました。先生たちは授業外でもとてもフレンドリーだったので、
大学の選び方や受験方式、将来の仕事のことに至るまで何でも相談に乗っていただいて、
自分の進路の選択の幅を広めてくれました。色々と気にかけてくださり、とても感謝しています。
これから受験を迎える皆さんも、EISUゼミナールでぜひ頑張ってください。

集団授業が自分の性格に合っていた | EISUゼミナール

愛知学院大学 薬学部に合格!

横須賀高校3年 Sさん

受講コース: 高校生コース
校舎: 半田駅前校

集団授業が自分の性格に合っていた

この塾には友達が通っていて、周りのみんなが勉強を頑張っている姿をいつでも見続けていたからこそ、
最後まで自分も負けないように勉強に取り組むことができました。
一年間を通じてEISU半田駅前校もEISU知多武豊校も、どちらの自習室も使うことができたので、
平日と休日などで自習する校舎を使い分けて、とても便利に使わせてもらいました。
受験勉強をしているときは毎日がとても長いと感じていましたが、
受験が終わって振り返ってみると、あっという間の一年だったと思います。
僕はとにかく一人で勉強するのが苦手だったので、周りの生徒と自分を比べたり、
みんなが真剣に解説を聞いているのが伝わってくる集団授業は自分の性格にとても合っていて、良かったです。

毎日努力してよかった思います | EISUゼミナール

半田高校に合格!

亀崎中3年 N・Yさん

受講コース: 中学生コース

毎日努力してよかった思います

EISUゼミナールに来て問題を解くたびに必ずわからない問題がありました。先生から解説を聞き、間違えた問題をノートにまとめるようにして、時々見返し、復習するようにしました。

受験が近くなり、テスト会や授業でも模試を解くようになると、一度間違えた問題と似たような問題はだんだん解けるようになりました。

問題を解くたびに、でてきたわからない問題をわかるようにコツコツ勉強したことの自信から受験本番では特別緊張することはありませんでした。第1志望校に合格することができたので、毎日努力してよかったと思います。受験本番までに少しでもわからない問題を無くすことがとても大切だと思いました。

E判定から第一志望に合格できました! | EISUゼミナール

中京大学 総合政策学部に合格!

阿久比高校3年 Yさん

受講コース: 高校生コース
校舎: 半田駅前校

E判定から第一志望に合格できました!

高校1年生の頃から受験のことを考えるのは嫌だと思って先延ばししていた結果、いざ高校3年生になり残り時間が少なくなってきたとき、何から手をつけていいのかも分かりませんでした。
ほぼ知識ゼロの状態からのスタートしたため、部活の友人が通っているEISUゼミナールをすすめてもらい入塾しました。
最初はただ授業を聞いて帰るだけでしたが、すぐに塾の友達が一緒に残って自習室で勉強していこうと誘ってくれたことがきっかけで、毎日、塾で自主学習をする習慣が身につきました。
模試でなかなか結果が出なくて苦しくなることもありましたが、それでも勉強を続けて共通テスト本番では過去最高得点を取ることができました。
半田駅前校の渡辺先生も安藤先生もいつも優しく接してくれました。分かりやすい授業も先生の雑談も全部、面白かったです。休憩しているときも気さくに話しかけてくれて、コピーをお願いすると嫌な顔をせず生徒が待たなくていいように一生懸命取り組んでくれて僕たちを全力でサポートしてくれました。
成績が思うように上がらず不安になったときも塾の先生や仲間たちが支えてくれたことで受験を乗り越えることができ、第一志望に無事合格できて本当に嬉しいです。

これから受験をする皆さんへ
最初は全然ダメだった僕でも1年間頑張って無事に合格することができました!
これから受験を迎える皆さんも最後まで諦めず頑張って下さい!!

EISUで勉強を教えてもらって本当に良かった! | EISUゼミナール

岐阜大学に合格!

半田東高校3年 Aさん

受講コース: 高校生コース
校舎: 半田駅前校

EISUで勉強を教えてもらって本当に良かった!

今までの中でこの一年は一番勉強し、高校入試とは比べものにならないくらい大変でした。
模試もあまりいい結果は出ませんでしたが、それでもあきらめずに毎日EISUに通って志望校に合格できました。
EISUで先生たちに勉強を教えてもらって本当に良かったです。
みなさんもがんばってください!

総合型選抜で第一志望に合格できました | EISUゼミナール

南山大学 国際教養学部に合格!

東海南高校3年 Kさん

受講コース: 高校生コース
校舎: 半田駅前校

総合型選抜で第一志望に合格できました

私は高3生のときに1年間留学に行っていたので、留学から帰ってからすぐに受験勉強モードに切り替えることや、学校の授業と受験勉強の両立が大変でした。
EISUゼミナール半田駅前校の先生方は知らないことがないと思うくらい物知りで、受験期には絶対に必要な先生方でした。総合型選抜対策の授業を受けて、志望理由書の書き方から、面接、プレゼンテーションまで全て対策してくれました。
本当に感謝しかありません。
第一次審査の締め切りが夏休み明けすぐだったので、夏休みはほぼ毎日塾に通い、毎日添削してもらったおかげで、大満足できる完成度の高い志望理由書ができました。
私は同年の子達よりも受験が1年遅れてしまっていたため、友達が憧れのキャンパスライフを謳歌しているのを見て、自分も絶対に合格したいという強い思いがありました。
これから受験を迎える皆さんも私のように” 絶対に合格するぞ! ”と自分を信じて頑張って下さい。
あと推薦入試では志望理由書の添削や面接練習で、渡辺先生に負担をかけまくると思いますが、合格するために頼りまくってください!!

授業が楽しくて、算数が好きなりました。 | 中学受験

鹿児島ラ・サール中学校、東海中学校、滝中学校、名古屋中学校に合格!

I・Tくん

受講コース: 中学受験コース
校舎: 半田西校

授業が楽しくて、算数が好きなりました。

僕は、小学3年生の途中から塾に通い始めました。
最初のころは、あまり塾になじめませんでした。
でも、渡邉先生の授業が楽しく、算数が好きになっていきました。
小学4年生から、受験勉強が本格的になってきました。受験勉強は大変だったけれど、家族や友だち、最後までしっかりと指導をしてくれた渡邉先生・三輪先生のおかげで、無事、第一志望校に合格することができました。ありがとうございました。

この塾は、私にとって、とても大切な場所です。 | 中学受験

南山中学校女子部、滝中学校、愛知淑徳中学校、金城中学校、名古屋国際中学校に合格!

F・Yさん

受講コース: 中学受験コース
校舎: 半田西校

この塾は、私にとって、とても大切な場所です。

私は、小学4年生の6月から塾に通い始めました。小学5年生までは、勉強があまり好きではなく、成績も低いままでした。
特に算数が苦手で、わからない問題があっても、自分には解けないと最初からあきらめていきました。
ですが、良き友だちができたことや、先生がねばり強く教えてくれたおかげで、成績が上がり、勉強が他の菊なっていきました。
そして、無事、すべての受験校に合格でき、とてもうれしかったです。
塾での受験勉強は終わってしまっても、この塾は、私にとって、とても大切な場所です。

 

保護者様より

 EISUゼミナールには、小学4年生の6月からお世話になりました。少し遅めのスタートで、レベルの高い子たちに圧倒されながらはじまりましたが、小学6年生になる頃には、自ら勉強に取り組み、良き仲間たちと励ましながら成績を伸ばしていくことができました。
 しかし、小学6年生の秋ごろには、模試を受けるのが怖くなったり、自信をなくしたり、本人もつらい日々を過ごしていましたが、渡邉先生が子供をよく見てくれており、アドバイスやサポートのおかげで、残り3カ月をきった頃には、顔つきが変わり、前に進むようになりました。その結果、全ての受験校に合格をいただくことができ、本当に良かったと思います。
 塾に行きたい、勉強が楽しいと思わせてくれた先生方や塾の仲間に出会えたこと、とても感謝しています。ありがとうございました。

先生たちの面白い授業で、志望校合格できました! | 中学受験

南山中学校女子部、滝中学校、金城学院中学校(スカラーB)、星城中学校(奨学生)に合格!

H・Hさん

受講コース: 中学受験コース
校舎: 半田西校

先生たちの面白い授業で、志望校合格できました!

 私は、小学4年生の冬から塾に入りました。初めのころは、飽きっぽい自分が塾を続けられるのか心配でした。
しかし、先生方が毎回、面白い授業をしてくださったおかげで、楽しく通うことができました。
 そのおかげで成績が上がり、第一志望校に合格することができました。
また、緊急事態宣言が発令された時や、体調がすぐれない時に、オンラインで対応してくださったことも感謝しています。

保護者様より

 志望校合格によって、娘が自信を得ることができたこと、受験勉強を通して、自己管理能力を高めることができたことから、中学受験へのチャレンジが良い経験になったと感じています。
 親としては、生活・体調管理に気を付けていただけで、勉強面は、先生方を信頼し、お任せすることができました。
 こちらの都合に合わせて、朝早くから塾を開けてくださるなど、先生方の熱心なご指導とサポートに心から感謝を申し上げます。

 

QA